工場外装・内装塗装工事
- 折板屋根:アクリルシリコン樹脂塗料 外壁鋼板部:ポリウレタン樹脂塗料 外壁ALC部:弾性アクリルシリコン樹脂塗料
- 川崎市 工場

以前、修繕工事を施工させていただいた会社様から弊社を紹介していただき、ご用命を承りました。
平日は工場が稼働している為、土・日のみの休日作業の中で、弊社全職人の技術を用いて、全力で作業を行わせていただきました。
工場従業員様の多大なるご協力の上、職人達が一丸となり、上手に仕上げることができました。

ALC、サッシ廻りのシールを打ち替えていきます。

シーリング工事の後は塗装工事にに移ります。 鋼板壁の作業工程は ケレン(錆落とし)→錆止め塗装→中塗り→上塗り です。この写真は上塗りを行っているところです。

折板屋根塗装工事の工程です。既存のボルトキャップを外し中に溜まった錆を落としていきます。

錆止め塗装後、防錆シール入りのボルトキャップを取り付けていきます。

吹き付け塗装を行い塗膜を塗り重ねていきます。 吹き付け塗装は、こういった広い範囲の塗装や凹凸のある面に合った塗装方法です。 仕上がりも、手塗りと比べると違いがはっきりと判ります。

こちらが折板屋根の仕上がりです。 塗りムラもなく張り替えたかのような仕上がりとなりました。

内部塗装工事の様子です。 室内に足場を組み、しっかりと飛散防止養生を行ったうえで、吹き付け塗装を行いました。

足場仮設できない箇所は高所作業車を使い作業を行いました。

オレンジ色に塗っているものは、工場内にある大きなクレーンです。 こちらは、吹き付け塗装と手塗り両方でしっかりと塗装しました。

室内階段の防塵塗装です。 クラック部はパテで補修を行い、平滑に施工しました。 最後に、滑り止めとして、防滑材入りのトップコートを塗り仕上がりです。

内部工事 Before

内部工事 After

外壁工事 Before

外壁工事 After

屋根工事 Before

屋根工事 After